東京生まれ。
大学進学とともに渡米し、アメリカの大学で心理学と美術を専攻。
卒業後は日本で制作活動を精力的に続ける。
2010年の上海アートフェアーを機にポストモダニズムを越えた新しい作風に目覚める。
2017/2018年の
LA アートショーへの出品はよりいっそう新井美華子を覚醒さ
せ、以来、ダブルイメージとして漫画の中に自画像を描き、それを油絵と調和させるという清新な画風へと日々変化を遂げている。
アメリカの
Bruce Lurie Gallery「
TOY stories」への出品依頼の参加、近年はロサンゼルス、上海、ソウル、香港、シンガポール、台湾などのアートショーに作品
を多数発表。ニューヨークにて、ケニー
· スキャクターがキューレションを手がける展覧会に招待参加。
具象表現の延長とも言える、マルチカルチャーアートの表現を追求し続けている。
2010 Shanghai ART FAIR(Shanghai,China)
2011 "TENDER BUTTON"
Niche Gallery,group show (Ginza)
2015”Everything Reminds you of Something" group show, Niche Gallery (Ginza)
2017"TOY STORIES" group show, Bruce Lurie Gallery(LA,USA)
2017, 2018 LA ART SHOW(LA,USA)
2018 Solo show "Rhapsody in Goku" Niche Gallery (Ginza, Tokyo )
2019 Solo show Art Kaohsiung (Takao ,Taiwan )
2020 Solo show Art Future (Taipei, Taiwan)
2 peron show,Niche Gallery (Ginza)
2021,2023 Solo show “Beyond Time&Space 1&2"WADA Garou(Ginza,Tokyo)
2022"Unsafe At Any Speed "Group show By Kenny Schachter (NY,USA)
ART MARKET 2023
「OIL by
美術手帖」 2024 3 person show ALLMEART SPACE (Seoul, Korea)
Group show “Art Piece ForToilet“(Da.Yo.Ne Gallery,Hankyu Men's Tokyo)
Additionally, numerous solo, group exhibitions and Art shows